学校いじめ防止基本方針
いじめは、いじめを受けた生徒の心身の健全な成長及び人格の形成に重大な影響を与えるのみならず、その生命や心身に重大な危険を生じさせるものです。
本校は、本校生徒の尊厳と生命・心身の安全を保持するため、全教職員が一致協力するとともに、地域、家庭、関係機関と連携の下、「いじめは人間として絶対に許されない」との雰囲気を学校全体に醸成し、いじめの防止等(いじめの防止、いじめの早期発見及びいじめ事案への対処をいう。以下同じ)の対策を行います。
【本校 学校いじめ防止基本方針より抜粋】
■ 学校いじめ防止基本方針(改訂版) |
アクセスカウンター
0
0
1
4
5
1
2
1
緊急連絡
月間行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 1 |
6 1 | 7 2 | 8 3 | 9 3 | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14 3 | 15 1 | 16   | 17 2 | 18 2 | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23   | 24 1 | 25 2 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
学校情報
宮城県第二工業高等学校
〒980-0813
仙台市青葉区米ケ袋3-2-1
TEL: 022-221-5659
FAX: 022-221-5655
QRコード
スマートフォンからもご覧になれます。バーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください