社会人の方
高校を卒業してから電気を学びたい人を対象に門戸を開いています。
資格取得を目指して特別編入生が仕事を終えてから通学し勉強に励んでいます。
社会人の編入制度とは
これは高校を卒業した人を対象とした編入学制度で、電気科の3年次に編入し電気関係の科目のみを2年間勉強します。
卒業すると第三種電気主任技術者免許状を規定の実務経験3年以上で認定を受けることができます。第二種電気工事士の筆記試験が免除されます。また、第一種電気工事士取得希望者を対象に講習会を実施しています。
◆特編生入学式
◆キルヒホッフ実習
◆電動機実習
◆シーケンス実習
アクセスカウンター
0
0
2
2
6
5
7
9
緊急連絡
公立高校ガイドブック はこちら
月間行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 3 | 28 3 | 29 3 | 30 2 | 31 1 | 1 2 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 1 |
10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 2 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
31   | 1   | 2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6   |
学校情報
宮城県第二工業高等学校
〒980-0813
仙台市青葉区米ケ袋3-2-1
TEL: 022-221-5659
FAX: 022-221-5655
QRコード
スマートフォンからもご覧になれます。バーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください