「第71回 全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表宮城県大会」が開催されました
10月14日(土)に、気仙沼中央公民館で標記の大会が開催されました。
県内全ての定時制通信制高校から15名の代表生徒の参加があり、本校からは電子機械科4年の熊谷賢太朗さんが出場しました。
熊谷さんは「私が歩む道」という演題で、高校生活で取り組んだ資格取得などの学習内容や将来の夢や進路について発表し、見事優良賞に輝きました。
10月14日(土)に、気仙沼中央公民館で標記の大会が開催されました。
県内全ての定時制通信制高校から15名の代表生徒の参加があり、本校からは電子機械科4年の熊谷賢太朗さんが出場しました。
熊谷さんは「私が歩む道」という演題で、高校生活で取り組んだ資格取得などの学習内容や将来の夢や進路について発表し、見事優良賞に輝きました。
公立高校ガイドブック はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3 1 | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17 1 | 18   |
19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
宮城県第二工業高等学校
〒980-0813
仙台市青葉区米ケ袋3-2-1
TEL: 022-221-5659
FAX: 022-221-5655
スマートフォンからもご覧になれます。バーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください