20210618_薬物乱用防止教室及び食育指導
6月11日(金)に,薬物乱用防止教室が行われました。
養護教諭の先生より,薬物の依存性に対する正しい知識を学びました。
また,食育指導が同時開催されました。
栄養士の先生を講師に,身の回りにある食べ物の成分や,
その成分を過剰摂取をするとどのような危険性が潜んでいるのかを学び,
生きるために大切な「食」の勉強をしました。
6月11日(金)に,薬物乱用防止教室が行われました。
養護教諭の先生より,薬物の依存性に対する正しい知識を学びました。
また,食育指導が同時開催されました。
栄養士の先生を講師に,身の回りにある食べ物の成分や,
その成分を過剰摂取をするとどのような危険性が潜んでいるのかを学び,
生きるために大切な「食」の勉強をしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 1 | 31 1 | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 1 |
6 1 | 7 2 | 8 3 | 9 3 | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14 3 | 15 1 | 16   | 17 2 | 18 2 | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23   | 24 1 | 25 2 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 1 1 | 2   | 3   |
宮城県第二工業高等学校
〒980-0813
仙台市青葉区米ケ袋3-2-1
TEL: 022-221-5659
FAX: 022-221-5655
スマートフォンからもご覧になれます。バーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください