令和7年度 生徒の集いが行われました。
9月13日(土)に仙台工業高等学校で「生徒の集い」が開催されました。
生徒の集いとは、宮城県内の定時制通信制高等学校の代表生徒が集い、自主性を高めるとともに生徒相互の連帯感を深めることを目的としています。
今年度は、仙台駐屯地陸上自衛隊から自衛隊員の方を講師としてお招きし、担架搬送や緊縛止血法などの救護訓練、自衛隊の救急車両の見学、防災講話等のグループ活動を行いました。
本校からは、生徒会役員4名が参加し、他校の生徒との交流を深めていました。
9月13日(土)に仙台工業高等学校で「生徒の集い」が開催されました。
生徒の集いとは、宮城県内の定時制通信制高等学校の代表生徒が集い、自主性を高めるとともに生徒相互の連帯感を深めることを目的としています。
今年度は、仙台駐屯地陸上自衛隊から自衛隊員の方を講師としてお招きし、担架搬送や緊縛止血法などの救護訓練、自衛隊の救急車両の見学、防災講話等のグループ活動を行いました。
本校からは、生徒会役員4名が参加し、他校の生徒との交流を深めていました。
公立高校ガイドブック はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16 1 | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3 1 | 4   |
宮城県第二工業高等学校
〒980-0813
仙台市青葉区米ケ袋3-2-1
TEL: 022-221-5659
FAX: 022-221-5655
スマートフォンからもご覧になれます。バーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください