令和5年度「校内生活体験発表大会」を行いました
9月6日(水)、「校内生活体験発表大会」が行われました。
各クラスから選抜された代表8名の生徒が、自身のこれまでの高校生活を中心とした具体的な体験をもとに、考えていることや感じていることを、堂々と発表しました。
どの発表も、定時制高校に通う高校生にとって共感を得られる内容であり、かつ将来への希望や決意を力強く伝えるものばかりでした。
なお、審査によって選ばれた本校の代表生徒は、10月14日に気仙沼で行われる県大会に出場します。
9月6日(水)、「校内生活体験発表大会」が行われました。
各クラスから選抜された代表8名の生徒が、自身のこれまでの高校生活を中心とした具体的な体験をもとに、考えていることや感じていることを、堂々と発表しました。
どの発表も、定時制高校に通う高校生にとって共感を得られる内容であり、かつ将来への希望や決意を力強く伝えるものばかりでした。
なお、審査によって選ばれた本校の代表生徒は、10月14日に気仙沼で行われる県大会に出場します。
公立高校ガイドブック はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 3 | 28 3 | 29 3 | 30 2 | 31 1 | 1 2 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9 1 |
10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15 1 | 16 1 |
17 1 | 18 1 | 19 1 | 20 2 | 21   | 22   | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30   |
31   | 1   | 2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6   |
宮城県第二工業高等学校
〒980-0813
仙台市青葉区米ケ袋3-2-1
TEL: 022-221-5659
FAX: 022-221-5655
スマートフォンからもご覧になれます。バーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください