令和6年度「生徒総会」を行いました。
5月10日(金)、生徒総会が開催されました。
毎年5月に、生徒会役員の生徒たちが主体となって、企画・運営し行っています。
最初に生徒会長の挨拶のあと、昨年度の行事報告と決算・監査報告、今年度の予算案、行事予定案などについて話し合われました。続いて、各クラスから学校に対しての要望事項についても協議を行いました。
生徒一人ひとりが、自分たちの学校を「より良い学校」にしたいと考える気持ちを強く感じた生徒総会になりました。
5月10日(金)、生徒総会が開催されました。
毎年5月に、生徒会役員の生徒たちが主体となって、企画・運営し行っています。
最初に生徒会長の挨拶のあと、昨年度の行事報告と決算・監査報告、今年度の予算案、行事予定案などについて話し合われました。続いて、各クラスから学校に対しての要望事項についても協議を行いました。
生徒一人ひとりが、自分たちの学校を「より良い学校」にしたいと考える気持ちを強く感じた生徒総会になりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |
5 1 | 6 2 | 7 2 | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   | 24 2 | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
宮城県第二工業高等学校
〒980-0813
仙台市青葉区米ケ袋3-2-1
TEL: 022-221-5659
FAX: 022-221-5655
スマートフォンからもご覧になれます。バーコードリーダー機能で読み取ってご覧ください