令和6年度 授賞式・修業式・離任式が行われました
3月24日(月)、令和6年度 修業式が行われました。
修業式の前には授賞式が行われ、今年度の皆勤を果たした生徒5名が壇上で表彰されるとともに、1年間精勤を果たした生徒7名と各種資格を取得した生徒24名が紹介されました。
修業式では校長から式辞があり、阪神淡路大震災から30年の節目の年にあたり、福島大学の前川直哉先生のお話を踏まえて、高校生としての「学ぶ意義」について講話されました。1~3年生は今年度1年間の自らの学びを振り返りながら、新年度への思いを新たにしました。
続いて離任式が行われ、今年度、宮二工を退職・転勤される5名の先生方を見送りました。
寂しいお別れになりましたが、離任する先生方からごあいさつをいただき、生徒会の生徒達から花束を贈りました。
離任される先生方、生徒・教職員一同本当にお世話になりました!