宮二工ブログ

令和7年度 工場見学を実施しました

  10月22日(水)、1〜3年生の全生徒を対象に、県内の製造業の企業を訪問する工場見学を実施しました。
 この行事は、実際のものづくりの現場を見学することで、授業の学びを深めるとともに、県内企業の事業内容への理解を深め、職業観を育み、将来の進路選択につなげることを目的としています。

 1年生は岩沼市にあるTOYO TIRE株式会社仙台工場を訪問し、タイヤの製造工程を見学しました。さまざまな部材が組み合わされて1本のタイヤが完成する様子を間近で見ることができ、生徒たちはその精密さと高い技術力に驚いていました。製品の検査には、人の目と機械の目の両方が活用されており、安全性へのこだわりが感じられました。


 2・3年生は大衡村にあるトヨタ自動車東日本株式会社を訪問しました。ロボットと人間が補完し合いながら働く効率的で「美しい工場」の中で、作業工程についての説明を受けながら見学を行いました。

 どちらの企業も、東北から世界へ向けたものづくりが行われており、タイヤも自動車も人の命を預かる「安全・安心なものづくり」の現場であることを、生徒たちは実感していました。
 今回の工場見学は、生徒たちにとって貴重な学びの機会となり、今後の進路を考えるうえで大きな刺激となりました。