宮二工ブログ
令和6年度 県高体連定通体育大会 報告会・表彰式、全国大会壮行式が行われました。
7月19日(金)に、宮城県高体連定時制通信制体育大会の報告会・表彰式、全国大会壮行会が行われました。
宮城県高体連定通体育大会に出場した3つの部活が結果報告を行うとともに表彰式を行いました。続いて、8月に東京で開催される全国大会へ出場が決まった剣道部と陸上競技部の選手6名に対する壮行会が行われました。6名からは全国大会に向けての抱負が全校生徒に伝えられました。
全国大会へ出場する選手の皆さんは、本校代表として暑さに負けずベストを尽くして頑張ってきてください。
「みやぎハイスクール通信」に掲載!
宮城県教育庁高校教育課で毎月作成している「みやぎハイスクール通信」第2号(6月25日発行)に、宮二工の学校紹介(特色ある行事等)が掲載されています。
下記のリンクからぜひご覧になってください。
〇「みやぎハイスクール通信」第2号⇒https://www.pref.miyagi.jp/documents/6968/r6_02.pdf
「m2kだより」第3号
令和6年度第3号となる「m2kだより」を発行しました。
6/28(金)に生徒に配布しましたが、こちら からもご覧になれます。
6月に行われた「定通大会」の結果を中心に、宮二工の様子をぜひご覧ください!
令和6年度 薬物乱用防止教室が行われました。
6月28日(金)に薬物乱用防止教室が行われました。
薬物乱用防止教室では、仙台中央警察署生活安全課より2名の講師の方にご来校いただき、薬物の危険性や心身への影響などについてお話しいただきました。生徒は、高校生として気をつけるべきことや、防犯上の知識を学ぶことで、夏休みに向けて「大切な自分を自ら守る」ことを改めて確認しました。
第69回 宮城県高等学校定時制通信制体育大会参加結果について
6月15日と22日に、標記大会が行われました。
本校からは剣道部、バドミントン部、陸上競技部が出場し、素晴らしい成績を収めることができました。
6月15日(土)
◆剣道競技
男子個人 小畑 戒 さん → 1位
伊藤 昊 さん → 2位 【全国大会 出場】
◆バドミントン競技
男子団体 → 予選敗退
男子個人 細川 望 さん → 予選敗退
6月22日(土)
◆陸上競技
男子1500m 細川 望 さん → 1位 【全国大会 出場】
小関 永遠 さん → 3位 【全国大会 出場】
男子 200m 安住 陽大 さん → 5位
安住 海音 さん → 7位
男子 4×100mR ①安住陽大さん ②安住海音さん ③小関永遠さん ④山川鼓太郎さん
→ 2位
男子 砲丸投 山川 鼓太郎 さん → 4位
女子 砲丸投 今井 陽菜多 さん → 2位 【全国大会 出場】
男子 走幅跳 相澤 理来 さん → 2位 【全国大会 出場】
男子 円盤投 山川 鼓太郎 さん → 3位 【全国大会 出場】
女子 円盤投 今井 陽菜多 さん → 2位 【全国大会 出場】
以上のような大会参加結果となりました。全国大会が決定した選手の皆さん、おめでとう!
今後全国大会へ向けて引き続き活動を継続する選手もおりますが、参加された選手の皆さん、お疲れさまでした!