宮二工ブログ

宮二工ブログ

20220930_4年生対象スキルアップ講習

9月30日(金)4年生を対象にしたスキルアップ講習が開催されました。

これまで,テーブルマナーやスーツの着こなしなど様々なジャンルを体験してきた4年生たちでしたが
今回の研修内容は盲導犬訓練センターの施設体験とこけし絵付け体験をしました。

盲導犬訓練センターでは実際に盲導犬のトレーニングを目の前で見ることができました。
講習の最後には質問する場面が設けられ,生徒たちは改めて気づくことが多く積極的に取り組んでいました。

こけしの絵付け体験では,丁寧な指導を受けながら各自が考えたデザインを書き入れていました。
やはり工業高校生は手先が器用ですね。上手にできました!

今回も貴重な経験を積むことができました。

20220922_科交流対抗戦

9月22日(木)に科交流対抗戦が開催されました。

この行事は運動を通して,電子機械科と電気科が学年を跨いで交流し合い,親交を深める学校行事です。
今年度はバレーボールとバドミントンで競い合いました。

◆バレーボール

◆バドミントン

お互いにスポーツでいい汗を流せた良いイベントになりました。

20220906_校内生活体験発表会

9月6日(火)に校内生活体験発表会が開催されました。

この会は,働きながら学ぶ定時制高校生活の中で体験した内容を全校生徒の前で発表する機会として毎年開催されています。優勝者は県大会(10月15日(土)石巻河北総合センター)へ学校代表として出場することができます。

資格に挑戦したこと、部活で全国大会に臨んだこと、感染症など活動が制限している中で思ったこと、これまでの自分、これからの自分…その内容は様々です。

今年も実体験を元に作り込まれた文を堂々と発表するクラス代表者に会場内は拍手で溢れていました。

20220822_始業式

  

8月22日(月)に始業式が行われました。

無事に生徒のみなさんの元気な姿を見ることができて職員一同安心しました。
本日から第2学期が始まります。感染症に関しては未だ先行きが見えない状況ですが,お互いに協力しながら実りある新学期にしていきましょう!

20220721_終業式

7月21日(木)に終業式がおこなわれました。

新年度を迎えて早4ヶ月。1年生の皆さんも宮二工の生活に慣れましたか?
期末考査も無事に終えて,明日から夏季休業に入ります。

次回の登校日は8月22日(月)になります。
また生徒の皆さんの元気な姿を見られるよう,職員一同心から期待しています。